🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

ぐるぐるねこと一緒に暮らしている男の雑記ブログです。週2回(月・木)更新中🎵

仕事

「お金」を捨てて「休日」を増やす

今年もお花見のシーズンがやってきました。毎年満開の桜を見るたびに、残りの人生のことをついつい考えてしまいます。自分の健康寿命があと40年くらいだとしたら、この満開の桜を見るのもあと40回くらいか…と。それと同時に年末の紅白歌合戦もあと40回くらい…

「習慣」を身につける方法(聴いた話をシェア)

以前の記事「”親の言葉”はシンプルな方がいいに決まっている」で、僕が子供にかける言葉は「①準備する」「②整理整頓」「③習慣化」の3つに集約しているということを書きました。この中でも一番大切なのは、このブログのポリシーでもある「③習慣化」だと思いま…

かけがえのない経験とコンフォートゾーンの話

僕は毎日(とは言っても週4日ほどですが…)車で通勤しています。信号のない曲がりくねった海岸線をドライブするように、ほぼ制限速度で30分くらいのんびりと車を走らせています。朝日に照らさせれた海面や、夕日の沈む水平線は言葉に表すことができないくら…

「専門性」を持たないことが「強み」になる

僕は今まで自分にしかない「専門性」を持つことが、仕事を続ける上で最強の武器になると思っていました。他の人が持っていない自分だけの「強み」と言い換えることもできます。その「専門性」のおかげで、誰にも邪魔されずに自分にしかできない仕事に没頭す…

前の職場から「帰ってきて欲しい」とお願いされた話

お先週末の話です。その日も仕事が定時に終わり、きれいな夕焼けを眺めながら、いつもの海岸線を車で帰っていました。最近子供と一緒に観た(観さされた?)アニメ映画「雨を告げる漂流団地」が意外に面白くて、そのエンディング曲を歌っている「ずっと真夜…

医学部に合格することが「できた人」と「できなかった人」との差

僕は毎朝5時くらいに必ず目が覚めるので、近所の山道を1時間ほど散歩することにしています。今まで仕事の日は、昼休憩の時に1時間ほど病院の近くを散歩をしていたのですが、気温がすごく高くなってきたことと、紫外線による皮膚や頭皮への影響(ハゲます)も…

歳下の上司にかけてもらった「大切な言葉」

今から10年くらい前の話になります。僕は外科医として地方の病院で四六時中働いていましたが、当時は良き指導者に恵まれなかったため、手術手技の技術向上という点で行き詰まった感がありました。大学を卒業して何年にもなるのに、いつまでたっても上司に手…

「アンダーマイニング効果」について

「アンダーマイニング効果」とは、金銭などの報酬を与えることで、逆にモチベーション(やる気)が下がってしまう現象のことを言います。医療の現場でも、このアンダーマイニング効果が見受けられることがあります。以前、僕が指導していた研修医の先生(こ…

ク◯上司に最大級の仕返しをするならば

ひどい上司というものは、どこの世界にも存在します。医局命令で派遣された先の病院には、時々とんでもないモンスター上司が待ち構えていることがあります。僕が今までに一番印象に残っているモンスター上司は、ある田舎の病院に長年勤務しているSという先生…

指導医の講習で学んだ「コーチング技術」

研修医の先生をきちんと指導することができる医者を育てるために、厚生労働省が「指導医」という資格を作っています。あまり気が乗らなかったのですが、僕もこの資格を取得するために、二泊三日の講習会を受講したことがあります。そこで学んだことは「コー…

「手段が目的化してないか?」をチェックする

僕は一昨年前まで、自分が読んだ本を全てリスト化していました。そして、その本の中で心に刺さった一言や文章をメモして残すという作業も行なっていました。まず本を読みながら気になる箇所を見つけ、そのページの端っこを少しだけ折って印をつけておきます…

自己アピールが上手な人

世の中には自己アピールが上手な人と、下手な人がいます。患者さんの処置をする時に看護師さんに手伝ってもらうことがよくありますが、同じ手伝いをしてもらっているのに「またこの看護婦さんに頼みたいな〜」って思ってしまう人がいます。やってることは同…

実は…反吐が出るほど仕事が嫌でした

暇な時にブログやSNSを読んでいると「明日から仕事だけど行きたくね〜!」みたいなことを言っている人をよく見かけます。僕は365日ずっと仕事をしていた時期があり、その当時は「仕事がない日」というものがありませんでした。連続して仕事をしていたので「…

「最善を尽くす」とは?

僕は今年から年賀状を送ることをやめました。毎日にように届く年賀状に対して、その旨を伝える手紙を書き、そしてその手紙にE-mailアドレスを書き加えておきます。これから新年の挨拶を含め、連絡を取り合うのはE-mailのみで行うことにしようと提案していく…

仕事をしていてストレスが溜まる一番の原因は?

仕事をしていてストレスが溜まる一番の原因は「自分で自分の仕事をコントロールできない場合」です。例えば、大切な約束や用事があるのに、上司がまだ(無駄に…)働いていて気まずくて帰ることができない場合とか、仕事が終わっていざ帰ろうとしていたら、急…

「言い訳」なんかして、それでいいわけ?

先日、ウィンドウズ2000と(陰でみんなに)呼ばれている医者が、とんでもない暴言を吐いていました。まず、なぜウィンドウズ2000と呼ばれているのかというと、窓際の席で夕方まで寝ているだけで年収2,000万円を約束されているとんでもない医者だからです。ど…

死ぬほど勉強しても、死ぬことは絶対にない

僕は元々、地頭がそれほどよくない人間です。僕を一言で表現するならば「普通」です。小学校の同窓会に行った時も、学年主任をしていた先生に「まさか君が医者になるとはなあ」と感心されました。その先生の話では、僕の成績はいつも中くらいで、特に目立た…

「やる気」を出すとっておきの方法

「やる気」の出し方があるってご存知でしょうか?僕はよく勤務先の病院スタッフに「先生っていつも”やる気”があってうらやましいです」と言われます。それと同時に「どうやったらそんなに”やる気”を出せるんですか?」と聞かれることもあります。そんな時、…

大切なことをサーティーワンアイスで学んだ

誕生日月にサーティワンアイスが1個もらえる「31 Club」のバースデークーポンを使い、週末にサーティワンアイスを無料で食べてきました。毎年、自分や家族の誕生日月に無料でサーティワンアイスをもらえるのを楽しみにしています。 店頭に並び、そのお店のコ…

「ウィンドウズ2000」と呼ばれる医者の話

僕の勤務先の病院には「ウィンドウズ2000」とみんなに(陰で)呼ばれている先生がいます。元々の「ウィンドウズ2000」は、マイクロソフトが2000年に発売したOSですが、今の時代にこの古いOSを使っているパソコンは皆無と言っていいほどの骨董品レベルのOSで…

チャンスの神様「カイロス」の前髪

僕がまだ中学生の頃に、担任の先生から言われた言葉が今でも鮮烈に記憶に残っています。それは「チャンスの神様は前髪しかない」という言葉です。この”チャンスの神様”とはギリシャ神話に出てくるカイロスのことで、前髪が長くて後頭部が禿げているという変…

自分自身をフォーマットする

世の中のほとんどのことは、継続し続けてさえいれば、結果はついてきます。自分自身の実力が向上するということもありますが、それ以上にまわりの人間が脱落していくという側面もあります。今現在、僕がそれを実感しているのがこのはてなブログ界であり、ま…

スキルについて

今日はスキルの話です。子供の頃、よく母親から「大人になったら必ず手に職をつけなさい」と言われていました。ここでの”スキル”とは技術や能力を意味する言葉で、とりわけ「訓練や学習によって培われた高度な能力」を指す意味で使われています。僕は就職氷…

手術の前日に必ず行っていたルーチン

僕がまだ手術をしていた頃の話です。手術の前日の夜は、必ずと言っていいほどジョギングをしていました。仕事が終わって帰宅し、夕食を食べて片付けをしたらジョギングに出かけます。普段は音楽やPodcastを聴きながらジョギングや散歩をするのですが、手術の…

子供たちの優しさ【涙腺崩壊】

ずっと以前、スーパードクターの元で手術の修行をしていたことがあります。そこは日本全国から治療困難な患者さんが押し寄せてくるような病院でした。そしてどんな救急患者さんも受け入れていたので、24時間365日、正にその字面通りに働き続けていました。 …

無くてはならない人

「病院」という職場は、医師や看護婦だけでなく、実にさまざまな職種の人たちが働いています。人の入れ替わりも比較的多く、僕の勤務先の病院でも退職をする人が最近チラホラと見受けられます。退職することを非常に惜しまれる人もいれば、逆に退職すること…

それは「問題」ではなくて、目の前にある「事実」にすぎない

中学生の子供が期末テスト期間に入っています。提出しなければならない学校の課題や9教科分のテスト勉強、そして塾の宿題などいろんな問題が山積みとなっているようです。「やることが多すぎてどれから手をつけていいかわからない…」と子供はぼやいています…

プー太郎になった時の話

数年前のある日、家庭の事情が原因で、僕は急性期医療の最前線から退かざるを得なくなってしまいました。そして数ヶ月間ではありますが、いわゆる「無職のプー太郎」として過ごすことになりました。今回はその時の貴重な経験について語ろうと思います。皆さ…

仕事や勉強に全集中できる!おすすめタイマーは「minee 3」一択!

いざ机に向かっても、仕事や勉強に集中できないという悩みを持つ方は多いと思います。今回の記事は、僕がデスクワークや勉強をする時に使っている集中するためのマストアイテムについて紹介しようと思います。それは「minee 3」という卓上タイマーなのですが…

努力 → 実力 → ◯力 → ◯力

僕がまだ医学部の学生だった時に一番印象に残っている講義の話をします。それは脳神経外科の講義で、講師は当時大学病院で一番手術がうまいと言われている先生でした。その先生は、とても話し上手でユーモアがあり、講義内容も教科書から外れた実際の臨床現…