🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

ぐるぐるねこと一緒に暮らしている男の雑記ブログです。週2回(月・木)更新中🎵

大抵のことは「独学」でできる(そして上手くいく)

ぐるぐるねこ男

 

我が家では、毎月10日の日に「我が家の総資産」を計算し、奥さんにその運用成績を報告するようにしています。株でいくら増えたか、個人年金はどれくらいになったか、そして銀行預金はどれくらい残っているか、みたいなものを全て足し合わせて「今これくらいあります」みたいな一枚のレポートを作成しています。自由に資産運用をさせてもらっているので、それくらいは定期的に報告しなきゃあかんなあという気持ちから始めたのですが、自分自身も毎月の総資産の計算が楽しみになってきました。

 

さて、今月の成績ですが先月と比べて158万円も増えてました。最近は、もらった給料以上にお金が増えるようになってきました。ちなみに一年前の2022年11月と比べると、1,200万円も増えていました。勤務先から振り込まれる給料を、銀行預金という形で塩漬けにしていたらどんどん目減りする時代なので、余剰資金(+α)は積極的に株式や投資信託で運用しなければ本当にヤバいと思います。どんどん生活が厳しくなってくるってのが肌感覚で分かります。そして外国の通貨に対しての日本円の価値もどんどん目減りしていってるのが現状です。

 

 

 

僕は今までずっと日本円での資産運用をしてきたつもりだったのですが、投資先が「S&P500」や「全世界」そして「米ドル建個人年金」など、知らないうちに「円を売って米ドルを買う、そして米ドルで資産運用する」ということをやっていたことに気がつきました(遅っ…)。「どんどん刷って、お金作りゃいいんだよ!」みたいなノリで、無限に国債(=国の借金)を発行して生み出され続けているような「日本円」なんて、素人の僕が考えても「紙屑化」しつつあることが分かります。今のうちに「日本円」を「米ドル」に変換する作業をしておかないと、近い将来もっとお金に困る時代がやってきると予想できます。

 

***

さて、お金の話ばかりして恐縮ではありますが、今日の本題は「大抵のことは独学でできるようになる」ということです。株式投資をはじめとした資産運用だけでなく、僕は今までいろんなことを独学で勉強し、チャレンジしてきました。

 

<僕が独学でチャレンジしてきたこと>

・医学部受験(合格)

・ブログ(最高月10万円の収益化に成功)

・JavaScript(テトリスくらいは自作できるように)

・投資(3年で+30%くらい)

・ピアノ(楽譜を見て両手で少し弾けるくらいは…)

 

すべてがすごく上手くいったという訳ではありませんが、それなりに成功はしてきたと思っています。ちなみに最後の「ピアノ」はまだまだ未熟ですが、以前の記事にも書いたスマホのアプリで日々練習中です。他にもJimdoで親戚のお店のホームページを作成したり、Podcastの番組で英会話を勉強して、街中を歩いている外国人に積極的に話しかけたり(子供には「やめてくれ」と止められることが多いですが…)しています。いずれも教室やセミナーなどに通って勉強することは一度もなくて、基本的には「やってみたい」ことに関する本を何冊も(そして何度も)読むことで独学してきました

 

 

 

本さえあれば誰でもどんなことでも”主体的”に学ぶことができます。医学部時代の同級生には中高一貫の名門校出身の人が何人もいましたが、なかには「学校の授業なんかほとんど聞いていなかった」という人も半分くらいいました。彼・彼女ら曰く「だって教科書に書いてるから、そっちを自分で読んだ方が圧倒的に早い」とのこと。クラスの1/3くらいは内職で勉強し、東大などの旧帝国大学や医学部に合格してたと言ってました。確かに僕も医学部受験の時は授業なんて、答え合わせ時くらいしか聞いていませんでした。授業に耳を傾けるのは授業時間全体の10%くらいで、あとはずっと内職で勉強していましたので。

 

結論、「独学」が最も身につく最強(かつ最速)の勉強法だと思います。ちなみに僕の「独学」に関する愛用書(↓)なので、興味のある方はぜひ読んでみてください^ ^

 

 

f:id:guru2-neko-otoko:20220227110408j:plain

それではまた^ ^