🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

ぐるぐるねこと一緒に暮らしている男の雑記ブログです。週2回(月・木)更新中🎵

うちの子の資産運用は?ほったらかしジュニアNISAは優秀でした

ぐるぐるねこ男

 

金沢旅行から帰ってきました。久しぶりにPCの前に座り、SBI証券のサイトを開いたところ、日本株からの配当金が入金されていました。朝からとてもハッピーな気分です。以前の記事「信用取引で”あっ!”という間に40万円が溶けた話」でも紹介した商船三井からも10万円くらいの配当金が確定していました。自分のお金を使わない”信用取引”でも配当金がもらえるんだということを初めて知りました。投資に関しては、まだまだ素人の域を脱していないのが現実です。(なので、話半分以下で読んでください)

 

ところで、うちの子(中学生)の資産は今どうなっているんだろう?と、ふと思い出しました。本人もすでにそのことを忘れているかもしれません。うちの子ですが、お金に対してあまり執着がなく、親戚からお年玉や入学祝いなど、比較的大きなお金をもらう機会があっても「また貯金しといて」くらいの反応で、お金に対しては全く無頓着な子です。銀行に預けておいてもお金が増えない時代なので、昨年、子供用にSBI証券口座を開設し、本人の同意も得た上でジュニアNISAで資産運用を始めることにしました。以下のグラフがうちの子の資産の推移になります。

 

ぐるぐるねこ男

 

この劣悪な投資環境の中ですが、まとまったお金が手元に増えてきたタイミングで米国株インデックス(S&P500)の投資信託に全額入金し、そして何もせずにほったらかすといった感じで2年近く運用をしてきました。先月末の時点での運用成績は+23.44%と、グラフを見て分かる通り右肩上がりで着実に自分のお金を増やしています。下手な信用取引で40万円という大金をあっさり溶かしてしまったお父さんと比べ、とても優秀な投資家です。

 

どこかの株インフルエンサーが「老後2,000万円問題を解決するためには、20歳までにS&P500に100万円投資して、40年間ほったらかしておけばよい」と言っていた記憶があります。本当かどうかはわかりませんが、少なくとも僕が若い頃に始めておけばよかったと後悔している「投資」というものを、自分のお金を使ってしっかり勉強してもらおうと思っています。旅行で散財しまくっているので、僕には子供に莫大な資産を残してあげる力はありませんが、「お金の知識」はしっかりと伝えていきたいものです。

 

f:id:guru2-neko-otoko:20220227110408j:plain

それではまた^ ^