🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

ぐるぐるねこと一緒に暮らしている男の雑記ブログです。週2回(月・木)更新中🎵

2年前に投資を始めた時の話

ぐるぐるねこ男

 

それまでの人生で「株式投資」というものに全く興味がなかった僕ですが、ちょうど2年前の9月にプールで泳いでいた時に「そうだ!投資家になって増やしたお金を地球の環境問題のために使おう!」という考えが急に浮かんできました。かなりハードに泳いでいたので脳が酸欠になっていて、もしかしたら自分が自分ではなかったのかもしれません。しかしこの思いつきが、チャンスの神様「カイロスの前髪」だったのかもしれません。

 

それまでは株式投資というものに対して「怪しいもの」「危険なもの」「単なるギャンブル」といったイメージしかありませんでしたが、2年前に投資を始めて本当に良かったと思います。僕は投資を始めてから今に至るまで、証券口座の開設や、どんな銘柄に投資してきたかなどを細かく記録しています。当時は意味がわからずやっていたことでも、きちんと記録しておけば後から振り返って反省や研究の材料になります。これは手術記録を残す作業と似ていると思います。

 

 

ネット証券口座の開設

まず最初にしたのが証券口座の開設です。ネットで調べたら一番に出てきたのが「SBI証券」です。手数料とか扱っているファンドの種類など、ほとんどわからずに口座開設をしましたが、今となってはSBI証券でよかったと思っています。あまり知識がなくてもスマホから簡単に口座開設ができました。口座開設にはお金もかからないので、まずはネットの証券会社の口座を作るところから始めなければなりません。

 

 

 

iDeCoの申し込み

次にしたのはiDeCoの申し込みです。僕は”嘱託”という身分で働いているので退職金がありません。なので自分で退職金の代わりになるお金を準備しなければならないので、上限いっぱいの毎月23,000円をiDeCoで投資することにしました。SBI証券にiDeCoの申し込みをし、書類が郵送されて届いたら必要事項を記入して職場へ提出するだけです。しかし投資初心者だったので、どのファンドを選べば良いのかが全くわかりませんでした。図書館で借りた投資信託の本を読んで次の2つの投資先を選びました。

 

 ✅ 三菱UFJ国際-eMAXISS Slim国内株式(TOPIX):50%

 ✅ ニッセイ外国株式インデックスファンド:50%

 

しかし上のTOPIXの方はパフォーマンスがイマイチでした。投資の勉強を続けているとTOPIXのような日本の指数に投資を続けても未来がないような気がしてきたので、今では23,000円全額を「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」に投資しています。今までに合計506,000円投資して560,675円になっているので、+54,675円と投資環境が悪い割には順調に増えています。

 

はじめての入金と個別株投資

iDeCoの申し込みと同時に、SBI証券口座に5万円入金してみました。僕は日産のGT-Rに憧れていたので「日産を応援してみよう!」という安易な気持ちで日産自動車(7201)を100株購入してみました。初めてクリックする時はドキドキでした。その時の日産自動車の株価は374円だったので、購入額は100株分で37,400円です。そして翌日に383円になったので+900円(株価上昇による利益)ー50円(手数料)ー177円(税金)=673円の儲けになりました。たった一日でランチ代くらいを生み出した株式投資というものにすごく可能性を感じました。

 

それから日産自動車を中心に、誰でも知っているような有名な会社の株を売り買いし、500円から1,000円くらいの利益を上げて喜んでいました。初心者丸出しの落ち着きのない株式投資をしていたと思います。しかしその当時に読んだ「バフェットの投資哲学」に関するどこかの雑誌記事を読んで、自分のやり方は間違っているのでは?と思うようになり、投資初心者向けの本をさらにたくさん読むようになりました。

 

<バフェットの投資哲学(メモ)>

① 短期の売買などせず優れた株をまずまずの株価で買って長期保有する

② 株価に一喜一憂せず事業の中身に注目する

③ 分散投資ではなく、優れた企業に集中投資する

④ 自分が本当に理解できる事業に投資する

 

はじめての投資信託

何の投資本を読んだのか全く記憶がないのですが、僕の投資日記を読み返してみると次のような記載があって驚きました。

 

「勝算が50:50で、1ドル損するか2ドル儲かる投資」や「勝算が60:40で、1ドル損するか1ドル儲かる投資」を探し続けてください。そのような投資が、よい投資です。

 

これを当時の僕は真に受けて「投資信託はしないと決めた」というちんぷんかんぷんなメモ書きが残っていました。もしこれを実践し続けていたら大失敗をして、投資の世界から脱落していたかもしれません。今まで2年間投資をしてきましたが、結局のところ投資信託への投資が一番運用成績が良かったです。もし僕が今から投資を始めるなら、自分が毎月投資することができる金額を決めて、非課税のNISAまたは積立NISA枠を使い、全米もしくは全世界の投資信託へ全力投資すると思います

 

 

 

今現在の投資スタイルは?

投資を始めてから2年経過した今現在ですが、日本高配当株全米・全世界のインデックス投資を中心に投資をしています。日本高配当株の銘柄選びですが、先ほどのバフェットの投資哲学を参考に、自分なりに考えて次の5銘柄に集中投資しています。

 

<日本高配当株>

✅ 三井住友FG(8316)

✅ JT(2914)

✅ ソフトバンク(9434)

✅ ENEOS(5020)

✅ JFE(5411)

 

今までにこれらの日本高配当株を少しずつ買い増ししてきましたが、一年間にもらうことができる配当金の合計は297,648円(税引前)まで増えました。税引き後でも約24万円なので、平均して毎月2万円のお金が自動で振り込まれることになります。(感謝です!)

 

もう一つの全米・全世界のインデックス投資の方ですが、こちらは次の3つの投資信託に、自分の中で決めたルールに従って毎日入金し続けています。投資先は以下の通りです。

 

<投資信託>

✅ eMAXIS Slim 全世界株式

✅ SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド

✅ iFree レバレッジ NASDAQ 100

 

この2つの投資信託に毎日4,000円ずつ(前日に下がった日は3,000円)投資しています。僕は給料の手取りは月95万円くらいですが、毎月25万円くらいをこの投資信託への投資に使っています。今年に入ってから米国株を中心に大暴落をしていますが、これは株式相場が若返るチャンスだと思っています。株価が上がろうが下がろうが、配当金が増えようが減ろうが、これからも毎日淡々と自分のルールに従って投資を続けようと思ってます。

 

f:id:guru2-neko-otoko:20220227110408j:plain

それではまた^ ^